10.29 OOOSketch Tour | ||||||
|
|
さ、スケッチ・ツアーだ。 結構、寒いが(12℃)防寒してがんばるぞと。
|
||||
asai1 |
|
AIP-19のメイン会場となる、BILTMORE HOTEL。私のホテルとは違い街の中にあり、なかなか雰囲気の良い作り。 ツアーに出かける前の一枚。 AIAS |
||||
|
地元と近くの会員の車に何人か同乗して、ツアー会場へ向かう。 参加者14名。 ツアーの途中であまりにも美しい景観に他の州から来た人たちも撮影していた。 |
|||||
|
Roger Williams Park and Zoo 会場の動物公園の入り口。紅葉の季節で鮮やかな黄が目に眩しい、ここで一枚描きたくなった。時間があったら後で描くことにする。
|
|||||
|
ま、動物園といっても放し飼いの中を車で移動して見物する自然動物園ではなく、危険のないおとなしい動物は柵の近くで、まじかで見られる。これはキリン。 たくさんの小学生が学校単位で来ていた。にぎやかなこと、日本と同じだな。 |
|||||
|
これはゾウ。 これも、目の前で像が岩で顔を掻いている様子。 |
|||||
|
ハロゥインなのであちこちにかぼちゃを見るが、これは見事なパンプキン・ツリー!! 見学ばかりでスケッチは・・・って、ちゃんと描いたよ。
|
|||||
|
みんな、動物を描いていたので、へそまがりは子供達とスーベニアショップを描いた・・けど、太陽光で複写しなかったし、いいかげんだから、なんだか解らないね。
|
|||||
|
着いた時に描きたかった黄色を描いた一枚。 |
|||||
|
いいかげんだから、すぐ終わり。時間が余ってしまい、近くで描いていたユタ州からきた若い女性会員と、車が拾いに来るまで散策。 見てよ、これ。 紅葉も君も綺麗だけど、この構成の見事なこと・・ね、ステイシア!!・・・? |
|||||
|
Hill and the RI State House
国の議会にも負けない立派な建物だね。 |
|||||
|
少し疲れぎみなので、みんなのように散会せずにスタート地点から見たとこでスケッチすることにした。 上の写真の橋を降りたとこから見た一枚。 色を付けるのに水がないので腹ごしらえをかね、水をもらいに絵の中のイタリアンレストランへ行き、テーブルで色付けしてたら、みんな覗きに来て、エクセレント!!って大騒ぎ・・誉めてるらしいが、照れくさいのと得意なのと・・それとも、珍しいからかな。
|
|||||
Exhibition Opening - Architecture in Perspective 19 展覧会のオープニングはこちらから |
|
|||||
|
||||||
|
TOP 10.28 10.29-2 10.30 10.31 11.01 11.02 |
|||||